about
ブルーラジカル P-01とは

高松市のくわじま歯科では、歯周病の原因となる口内細菌を99.99%殺菌できる歯周病治療器「ブルーラジカル P-01」を、高松市で初めて導入しています。
従来の超音波治療では重度歯周病で細菌が残り、抜歯や抗菌薬投与が必要になることもありました。「ブルーラジカル P-01」は、3%過酸化水素水に405nm青色レーザーを照射する“ラジカル殺菌”により、短時間で歯垢内部を殺菌。超音波振動との併用で口内細菌を99.99%除去し、非外科的にも歯を残せる可能性を高めます。
- 強力な
殺菌効果 - 歯茎の切開の
回避 - 痛みが少ない
- 回復が早い
従来の治療法

- 痛みを伴う場合が多い(重度の場合には手術が必要となる)
- 治療期間が長い
- 再発リスクが高い
これまでの歯周病治療では、スケーリングやルートプレーニング(SRP)と呼ばれる方法で、歯石やプラークを物理的に取り除くことが一般的でした。
ブルーラジカルでの治療

- 痛みの少ない治療(手術をせずに治療ができる)
- 短時間で効果的
- 再発リスクを軽減
ブルーラジカルは、従来の治療法と異なり、光と過酸化水素を用いた化学反応によって細菌を破壊する治療法です。青色レーザー(405nm)を照射することでヒドロキシルラジカルという強力な酸化剤を生成し、歯周ポケット内の細菌を短時間で無菌化します。これにより、外科的な処置を避けつつ、高い殺菌効果を発揮できます。
世界初!
医療機器承認を受けた
ブルーラジカルの治療効果
ブルーラジカルは、重度歯周病に対し外科処置不要の新しい治療法として、厚生労働省の医療機器承認を取得しています。医療機器承認は、厚生労働省が治験データや製造環境などを詳しくチェックし、安全性や臨床効果がしっかり確認されたうえで与えられるものです。治験では、従来の治療より歯周病菌を減らし、歯周ポケットを浅くする効果が確認され、世界で初めて“歯周病に有効”と認められた治療器です。

当院のブルーラジカル治療の特長
豊富な実績と経験を持つ院長がすべての治療を担当し、外科処置を行わずに歯周病の改善を目指します。治療時間が短く、痛みや腫れを抑えられるため、身体への負担が少ないのも特長です。
「まずは1本だけ試してみたい方」や「薬を使わずに治療したい方」にもおすすめで、重度の歯周病から予防・メンテナンスまで幅広く対応しています。

worries
こんなお悩みありませんか
-
繰り返す歯周病で、
このまま
歯を失う
のではと不安
-
従来の治療では
改善が実感できない
-
外科手術や抜歯は
なるべく避けたい
-
薬を使わずに、
しっかり殺菌
できる治療を探している
-
治療中の痛みや
腫れをできるだけ
抑えたい
ブルーラジカル治療なら
あなたのお悩みを
解決できるかもしれません。
まずはお気軽に
お問い合わせください。
ご予約・ご相談
ご予約はWeb予約または、
お電話にて受け付けております。
flow
ブルーラジカル
治療の流れ
-
01

カウンセリング・
検査お口の状態や歯周病の進行度を確認。必要に応じてレントゲンや歯周ポケットの深さを測ります。
-
02

超音波
スケーリングお口の状態や歯周病の進行度を確認。必要に応じてレントゲンや歯周ポケットの深さを測ります。
-
03

過酸化水素水と
レーザー照射に
よる殺菌3%の過酸化水素水を歯周ポケットに注入し、青色レーザー(405nm)を照射します。これにより「ラジカル殺菌」が起こり、強力なフリーラジカルが歯周ポケット内の細菌を徹底的に除去します。
-
04

治療後の確認・
ケア指導処置後の状態を確認し、セルフケアや再発予防のためのアドバイスを行います。
price
ブルーラジカル治療の費用
当院では、blue-当院ではブルーラジカル治療を1本から対応しております。重度の歯周病治療はもちろん、健康な方の予防ケアとしてもご利用いただいています。現在の治療の一環として、患者さまの状態に合わせて1本単位で無理なくご提案していますので、気軽にご相談ください。
費用
faq
よくあるご質問
- Qブルーラジカルの治療は痛いですか?
- ほとんど痛みや不快感はありません。切開や縫合がないため、身体への負担も少ない治療法です。
- Q治療時間はどのくらいかかりますか?
- 1本あたり約5分程度で、短時間で終わるのが特徴です。
- Q何回くらいの治療が必要ですか?
- 症状や進行度によりますが、多くの場合は数回の治療で効果を実感いただけます。
- Q副作用やリスクはありますか?
- 過酸化水素水と青色レーザーを使用しますが、適切に管理されており、重大な副作用は報告されていません。
- Q予防目的でも受けられますか?
- はい、健康な方の歯周病予防やメンテナンスとしてもご利用いただけます。
ご予約・ご相談
ご予約はWeb予約または、
お電話にて受け付けております。




